教育社会学の勉強・備忘録

教育社会学のお勉強メモ。Macユーザーのための記事もたまに書きます。

研究

卒論・修論を書くにあたって最も重要なこと

気付きました。 最も重要なこと、それは、クオリティコントロールです。 自分の能力以上の高いレベルを目指すと絶対に書けません(自明)。 これができないと、「ちゃんとした論文書かなきゃ…→納得のいく構想が立たず筆が進まない→時間がなくなる→結局いろい…

OPACの書誌ページから書誌情報を整形して抜き取るJavaScript

適宜改変してお使いください。以下のコードで対応できないような場合を見つけ次第、その都度改良を加えていくつもりです(ちなみに、東京大学のOPAC以外で使えるかはわかりません)。 a=document.getElementById('bb_ttl').innerText.match(/(.*?) \/ (.*)/)…

MendeleyでJ-Stageから論文本文のPDFごと日本語でインポートする

MendeleyのWeb Importerのページの Drag the "Save To Mendeley" button to your Bookmarks Bar という指示にしたがって、「Save To Mendeley」をお気に入りにバーに登録します。その後、登録したボタンのURLを編集します。 javascript:document.getElements…

卒論を書きながらずっと念頭に置いていたこと

必然的に導かれ得ないこと以外を書かない 卒論を書いている間は自分でも気づいていなかったけど、どうやら無意識に念頭に置いていたことがあった。 それは「必然的に導かれ得ることだけを書く」ということだ。つまり「必然的に導かれ得ないこと以外を書かな…

(改)見ているページをECCS SSL-VPN Gateway経由で表示するbookmarklet

友人のブログで見ているページをのECCS SSL-VPN Gateway経由で表示するbookmarkletが公開されていましたが、これが一部のサイト(Natureなど)で有効に動かないということらしいので、改良したbookmarkletを公開します。 javascript:l=window.location;p=l.p…

MendeleyでCiNiiから論文本文のPDFごとインポートする

皆様、あけましておめでとうございます。年末年始も卒論の執筆に追われています。 さて、表題どおり。これを実現出来たら論文管理がどれだけ楽になるでしょう。卒論提出したら実装する予定です。 追記 2014/1/13 卒論提出しましたので書き足しました Mendele…

生まれて初めて研究活動をしてみて思うこと

何のためになるかはわかりませんが、将来思い返した時にもし役立つように(何にだろうかわからないけど)、一応書き留めておきます。 研究活動一般の問題というよりは、社会科学研究固有の問題と言えるのかもしれませんので、そこはご留意を。 僕の卒論研究…